環境関連

10月は「3R推進月間」です。ちょっと地球のこと、考えてみませんか?

10月も半ばですが、今月は「3R推進月間」です。今月は、ほんのすこしだけでも、地球の環境について考えてみませんか?

3R推進月間とは?

「3R推進月間」とはなんでしょうか?これは、環境省が、国民や企業に対して地球の限りある資源を守るため、理解・協力を求めるために定めたものです。推進月間と定められた10月は、循環型社会の形成に向けた取組みを推進するため、3R関係省庁、地方公共団体、関係団体による様々な取組みが行われます。


環境省_10月は3R推進月間


3Rとは?

この3Rの意味は
Reduce(リデュース)・・・減らす
Reuse(リユース)・・・再使用
Recycle・・・再生利用
の3つの頭文字「R」からとられています。


私達が生活するうえで、ゴミ(廃棄物)は必ず出ます。ですが、この廃棄物をどうするかで地球環境へ大きな影響があります。


基本的に、ゴミは出さないことが一番環境に良く、次に再利用、最後にリサイクルし再生利用する、の順になります。普段一番よく聞くリサイクルですが、再生するためにエネルギーが必要なため、必ず環境にいいとはいえません。そもそものゴミを出さないことが一番いいのです。

3R月間を通してわたしたちににできること

私達の生きるこの「地球」を守るために私達ができることは何でしょうか?答えは簡単です。それは、「ムダを省くこと」です。
3Rの一つ、「Reduce」は廃棄物の排出の抑制、すなわち減らすこと、です。もらえるからもらったけどいらなかった、なんとなくもらった、などはムダの代表です。スーパーで買い物した時に、最小限の袋だけをもらう。むしろ、エコバッグを持ち歩きましょう

次に、適切に分別して捨てることが大切です。
紙類は、燃えるゴミでなく、紙ごみの日に出す。ペットボトルや缶は、決められた専用のゴミ箱に捨てること。わたしたちが「分別して捨てる」という1回のきちんとした動作をすれば、地球環境は良くなります。もし、分別せずに捨てると、集められたゴミを誰かが分別するという「ムダ」が発生します。

自分が楽ができればそれでいい、でなく、地球のどこかで発生した「ムダ」が自分の首を絞めているということに気づいてください。

まとめ

近年、地球温暖化や、ゲリラ豪雨の多発や竜巻の発生など異常気象が発生しています。これらの問題は、いままでに私達が地球を傷めつけてきた反動です。今、生きている私たち、そして私たちの子供や孫といった子孫たちが、暮らしやすい環境を守るため、ひとりひとりの気持ちが大切です。

この機会に、地球の環境について少し考えてみてはいかがでしょうか?

コメント