写真 【埼玉・川越】川越氷川神社の「縁結び風鈴」は風情があってまた行きたくなる 川越にある観光名所のひとつ川越氷川神社で開かれている「縁結び風鈴」に行ってきました。駅やいたるところで紹介されているこの「縁結び風鈴」は浴衣を着た方もたくさんいて風情あるいい観光名所です。川越氷川神社本川越から徒歩2, 30分(川越駅からは... 2017.08.01 写真地元ネタ埼玉県旅ログ
グルメログ 日本三大饅頭って初めて知った!福島名物の柏屋の薄皮饅頭をお土産に購入 福島名物をいくつか購入しました。その中のひとつが柏屋の薄皮饅頭です。これまで、薄皮饅頭というものは知らなかったのですが、結構有名な名物らしくたくさんの人に喜ばれたのでここでご紹介します。 2017.06.05 グルメログ旅ログ
埼玉県 【埼玉・寄居】こんなところになぜ星の王子様!?寄居サービスエリアがサン=テグジュペリの世界に。うわばみ焼きも売ってるよ。 東京から関越道を新潟方面に向かっていくと、見えてくる寄居サービスエリア。ここは、小さいながらも遊び心溢れる楽しいサービスエリアでした。 2016.12.14 埼玉県旅ログ
グルメログ 【埼玉・川越みやげ】芋の味が濃い!川越菓舗 道灌の芋クリームどら焼 小江戸 川越と言われるだけあって昔ながらの和菓子屋さんがいくつもあります。なので観光に来た方は何をお土産にして帰るか迷われると思います。川越に住んで5年の私が、食べ歩いた名物の一つ川越菓舗 道灌の「芋クリームどら焼」をご紹介します。 2016.10.29 グルメログ旅ログ
地元ネタ 【埼玉・川越みやげ】まるでケーキのような紋蔵庵の「生どら焼」 やってまいりました、川越に住む私が選ぶ「小江戸 川越 お土産紹介シリーズ」の時間です。今回は、紋蔵庵の「生クリームどら焼」をご紹介します。観光名所である喜多院お近くにもお店があるこちらのどら焼きはどんな感じでしょうか。 2016.07.28 地元ネタ埼玉県旅ログ
グルメログ 【長野・信州】リーズナブルなのにボリューム満点な信州そば「草笛」 長野といえば信州そば。長野駅から善光寺に向かうまでにいくつものおそば屋さんに出会います。どこもおいしそうなお店ばかりなので迷いどころです。今回、いろいろな理由からこちらの「草笛」を選んだのですが、私の目に狂いはなかった!と思えるクオリティで... 2016.07.26 グルメログ旅ログ
グルメログ 【埼玉・川越】小江戸川越の本格バーガー。ハワイテイストな「honohono cafe」をご賞味あれ。 たまに無性に食べたくなる本格ハンバーガー。川越市内のハンバーガー屋さんを食べ歩いてきましたが、ここのハンバーガーは是非オススメしたくなるクオリティです。 2016.06.26 グルメログ旅ログ
旅ログ EOS 70Dでディズニーシーハロウィンを撮ってきた【フォトメモ】 秋の一大イベントとなっているハロウィン。もともとのお大人なムードと、ハロウィンの不気味さがマッチしたディズニーシーで撮影してきました。一眼レフ「EOS70D」を手に入れてはじめてのディズニーだったので写真を撮るのがめちゃくちゃ楽しかったです... 2014.10.31 旅ログ趣味