写真 【埼玉・川越】川越氷川神社の「縁結び風鈴」は風情があってまた行きたくなる 川越にある観光名所のひとつ川越氷川神社で開かれている「縁結び風鈴」に行ってきました。駅やいたるところで紹介されているこの「縁結び風鈴」は浴衣を着た方もたくさんいて風情あるいい観光名所です。川越氷川神社本川越から徒歩2, 30分(川越駅からは... 2017.08.01 写真地元ネタ埼玉県旅ログ
ガジェット 全てのこだわりを満たしてくれたホットサンドメーカー「Vitantonio(ビタントニオ) VWH-200」 前から欲しかったホットサンドメーカーをようやく購入しました。使ってみてもっと早くに買えばよかったと悔やむほど便利です。購入の決め手となったこだわりを中心にをご紹介したいと思います。 2016.10.26 ガジェットグルメログ生活術趣味
備忘録 たるんだカラダとお別れを!自宅での筋トレを本格的に始めます。タイムリミットは2016年5月! 社会人になり、体付きが変わっってしまった方は多いのではないでしょうか。私もそのひとりです・・・。いいかげん、このたるんだカラダとおさらばしたいので、本格的に筋トレを始めることにします。 2015.09.16 備忘録趣味
珈琲 加藤珈琲店のドリップコーヒーが手軽で美味しい! 先日、加藤珈琲店というところのドリップコーヒーのセットをいただきました。今まで、加藤珈琲店は聞いたことがなかったのですが、美味しいと評判のようです。中を開けてみるととても面白いコーヒーばかりでした。加藤珈琲店 珈琲専門店の ドリップバッグ ... 2015.05.12 珈琲
珈琲 これで夜でもコーヒーが楽しめる。スタバのデカフェ(カフェインレス)を購入! スタバで売っているカフェインレスのコーヒー豆「デカフェ」を買ってみました。睡眠への影響が心配な方や妊娠されている方など、カフェインが気になる方にもお勧めのできるので、ご紹介したいと思います。デカフェ(カフェインレスコーヒー)とは?デカフェと... 2015.05.11 珈琲
旅ログ EOS 70Dでディズニーシーハロウィンを撮ってきた【フォトメモ】 秋の一大イベントとなっているハロウィン。もともとのお大人なムードと、ハロウィンの不気味さがマッチしたディズニーシーで撮影してきました。一眼レフ「EOS70D」を手に入れてはじめてのディズニーだったので写真を撮るのがめちゃくちゃ楽しかったです... 2014.10.31 旅ログ趣味
ガジェット コスパ良し!自作ヨーグルトで健康的な生活を手に入れる!ヨーグルトメーカーを2ヶ月使ってみた感想 私は、ヨーグルトが結構好きです。400g入りくらいのヨーグルトをよく買って食べてました。冬場は風邪を引きにくくなると言われていたR-1ヨーグルトをよく買っていました。 ですが結構なお値段のするR-1を毎日買うのは厳しいのでどうしたものかと思... 2014.05.25 ガジェットライフハック趣味
珈琲 STARBUCKSのコーヒー豆 「カフェ ベロナ」を買って早速飲んでみた 最近、趣味になってきているコーヒー。休日は必ずミルで挽いてコーヒーを飲んでいます。家で飲むコーヒーもいいのですが、お出かけの時の立ち寄るスタバもいいですよね。オリジナルにカスタマイズできることと店内のあの雰囲気が好きです。あのスタバで飲むコ... 2014.02.11 珈琲
珈琲 カリタのコーヒーミル 「ダイヤミル」はこまめなお手入れで大切に!分解掃除の方法を解説! オシャレで便利なカリタのダイヤミルですが、一般的なコーヒーミルと異なり、構造が複雑です。少し手間はかかりますが分解をして掃除をするのとしないのとでは大違い。古い豆のカスが蓄積すると雑味が増えてしまいますので、掃除は必須です。面倒に思われがち... 2014.02.05 珈琲
趣味 東海大学の建学祭に行ってきました! 11月1~3日まで開催されていた東海大学の学園祭に行ってきました。我が母校、東海大学のメイン校舎である湘南キャンパスでの建学祭は毎年たくさんの方がくるのでとても混雑しますが、学園祭らしくガヤガヤしていて賑やかです。メインの通りは、様々なサー... 2013.11.04 趣味雑記